Freestyle-SK8.com Trick Level Map: Difference between revisions

Jump to navigation Jump to search
m
Text replacement - "Space Walk" to "Spacewalk"
mNo edit summary
m (Text replacement - "Space Walk" to "Spacewalk")
 
(11 intermediate revisions by the same user not shown)
Line 8: Line 8:
*[[Walk The Dog]] (high-speed)
*[[Walk The Dog]] (high-speed)
*Combinations
*Combinations
*[[Backward Space Walk]]
*[[Backward Spacewalk]]
*[[360 Spin]]
*[[360 Spin]]
||
||
*[[Frontside 540 Shove-It]]
*[[Frontside 540 Shove-It]]
*[[Backside 540 Shove-It]]
*[[Backside 540 Shove-It]]
*Shove-It M-80
*Shove-It M80
*[[Primo Slide]]
*[[Primo Slide]]
*[[Rail Slide]]
*[[Rail Slide]]
Line 26: Line 26:
|4 ★★★★||Higher contest skill level||
|4 ★★★★||Higher contest skill level||
*[[Walk The Dog]] (10 consecutive times)
*[[Walk The Dog]] (10 consecutive times)
*[[End-Over]] (high-speed)
*[[Endover]] (high-speed)
*[[Nose Wheelie]] (longer than 10m)
*[[Nose Wheelie]] (longer than 10m)
||
||
*[[M-80]]
*[[M80]]
*180 Casper Spin
*180 Casper Spin
*Casper M-80
*Casper M80
*[[180 Finger Flip]]
*[[180 Finger Flip]]
*[[Double Finger Flip]]
*[[Double Finger Flip]]
Line 37: Line 37:
*[[Casper to Casper]]
*[[Casper to Casper]]
*Gymnastics Handstand Flip
*Gymnastics Handstand Flip
*[[Rail Flip]] (3 rotations)
*[[Railflip]] (3 rotations)
|-
|3 ★★★||Upper amateur class once these are perfected||
*[[Walk The Dog]] (five consecutive times)
*[[Spacewalk]] (3 times)
*One-Wheeled Wheelie
*[[Nose Wheelie]] (longer than 3m)
||
*[[Frontside 360 Shove-It]]
*[[Backside 360 Shove-It]]
||
*[[No-Handed 50/50|50/50 Casper]]
*[[One Step Beyond]]
*Tail Stand Pressure Flip
|-
|2 ★★||You will get attention when you master these tricks.||
*[[Endover]]
||
*[[Casper]]
*[[Kickflip]]
*[[Bigspin]]
||
*[[Rail to Rail]]
*[[Pogo]]
*[[Railflip]] (2 rotations)
|-
|1 ★||Aim here first!||
*[[Endwalk]]
*[[Wheelie|Tail Wheelie]]
||
*180 Shove-It
||
*[[Toeside Railstand]]
*[[Heelside Railstand]]
*[[Finger Flip]] (1 revolution)
|-
|-
|}
|}


==Japanese==
==Japanese==
{| class="wikitable"
!colspan="5"|フリースタイルトリック レベルマップ
|-
! style="text-align:left;"| レベル !! コメント !! ウォーキング マニュアル系 !! 走り系 !! スタンド系
|-
|5 ★★★★★||ノーミスで全部できたらコンテスト入賞レベル||
*ドッグウォーク (高速)
*コンボ系(連続)
*バックワードスペースウォーク
*スピン
||
*ショービット540 F/S
*ショービット540 B/S
*ショービット M80
*プリモスライド
*レイルスライド
*ハンドフリップ
*ワンステップインポシブル
||
*50/50クロスオーバー
*ブッタフリップキャスパー
*フィンガーブレーカー
*オーリーTO50/50キャスパー
|-
|4 ★★★★||コンテスト上位者レベル||
*ドッグウォーク連続10回
*エンドオーバー (高速)
*ノーズマニュアル(10m以上)
||
*キックフリップM80
*キャスパースピン180
*キャスパーM80
*フィンガーフリップ180
*フィンガーフリップ2回転
||
*キャスパーTOキャスパー
*ジムナスティックハンドスタンドフリップ
*レイルフリップ3回転
|-
|3 ★★★||パーフェクトにできたらアマチュアクラス上位も可能!||
*ドッグウォーク連続5回
*スペースウォーク3往復
*ワンウイールテールマニュアル
*ノーズマニュアル(3m)
||
*ショービット360 F/S
*ショービット360 B/S
||
*50/50キャスパー
*ワンステップビヨンド
*テールスタンドプレッシャーフリップ
|-
|2 ★★★||キレイにトリックをつなげれば注目の的!||
*エンドオーバー
||
*キャスパー
*キックフリップ
*ビッグスピン
||
*レイルTOレイル
*ホッピング
*レイルフリップ2回転
|-
|1 ★★★||まずはここを目指しましょう!||
*エンドウォーク
*テールマニュアル
||
*ショービット180
||
*レイルスタンド F/S
*レイルスタンド B/S
*フィンガーフリップ1回転
|-
|}
==External Links==
*[http://freestyle-sk8.com/howto/index.html http://freestyle-sk8.com/howto/index.html]
Cookies help us deliver better freestyle-related content. By using our services, you agree to our use of cookies and promise to practice your footwork everyday.

Navigation menu